ともたん Rubber Stamp Diary |
|
1 ![]() これは昨年、mixiコミュで開催されたATC交換会「動物」で 提出した物です。 ブリリアンスレジストで作ってみました。 ご一緒させて頂いた皆さん、ありがとうございました♪♪♪ さて、ここでちょっと予告です. 次回のブログで、以前ちらっと書いた プレゼント企画!を実施したいと思います!! プレゼント内容はスタンプになると思うのですが、 かなり高確率で当たると思うので^^; どうぞ楽しみにしていて下さい。 UPは今月中にしま〜す♪(←アバウト) *ベリスイもUPしました* 使用スタンプ:Cat's life press ■
[PR]
▲
by greenfrog9
| 2008-03-20 14:03
| ATC
![]() 1ヶ月以上更新が開いてしまいました。 子供が保育園からもらった風邪をやったりとったり、 なんだかひっきりなしに風邪をひいて、すっかり消耗していましたが やっと抜け出しました。 黄砂やら花粉やらいろいろな物が大気中を飛んでいるようですが、 皆さんはお変わりありませんか? 私はいよいよ念願の 「こどものかおスタンプ・スクラップブッキングアドバイザー」の コースが始まり、なんとか体力を回復しつつベリスイをUP、 先週末は第二期CKU-Jにも参加してきました! Top画像はCKUの修了証書です。 CKUではみっちり!という感じで3日間、 ミニブック作りに明け暮れました。 スチューデントストアは前回より縮小されていましたが ミニクラスもあり、交流の場にもなって、 とても盛り上がっていましたよ! こどものかお/ツキネコ合同ショップでは 早々にオールパーパスインクが売り切れていたようです。 ![]() 同ショップで開催されていた「毎日タグコンテスト」では 私も最終日に参加して、「こどものかお賞」を頂きました! スタンプのお仲間Pink Roseさんも初日に「こどものかおスタンプ賞」に 輝いていらっしゃいました^^ 私はさらに修了式の抽選で「こどものかおグッズ」も当たり、 ずっしり重〜い商品を頂いてしまいました〜 (*@@*) ![]() パッケージが 修了式の賞品で、 ミニクラスで 使われていた スタンプの セット。 青いラッピングが こどものかお賞です♪ これはきっと、「いっそうスタンプ道に励めよ」という 神様の思し召しだと思って、有り難くいただきました!! ↓こちらがタグコンテストに出品したもの。 全てスタンプで作ったタグです。 ![]() CKU-J最終クラスのClassHは 現CK編集長のブライアン・ティペッツ氏による 特別講義クラスでした。 ![]() ![]() 「スクラップブッキングにできること」 スクラップブッキングを通して、病院の緩和ケアや チャリティ活動などに貢献することを考える講義です。 人を癒したり、励ましたり、 どんなホビーにもそういった要素はありますが、 それをさらに突っ込んで具体化し、 「世界をより善く変える」ツールにして下さい というメッセージでした。 スクラップブッキングでも、スタンプアートでも、 誰かの助けになり、誰かに喜んでもらえたら、 それはホビーを超えた、素晴らしい行為になることでしょう。 私もこれから心がけて、そういった活動のチャンスを 見つけていきたいと思います。 ■
[PR]
▲
by greenfrog9
| 2008-03-06 12:50
| スタンプ
1 |
カテゴリ
リンク
フォロー中のブログ
ライフログ
以前の記事
2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||